忍者ブログ
Simple and easy life in San Diego
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tomo
性別:
男性
趣味:
モノゴトの整理、ハイキング、キャンピング、サーフィン、スノーボード、妄想
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この日この時間、High Tideで風はあるものの波のサイズも結構あり、まあまあなサーフィン日和。いつもの仲間も続々と到着する。そんな中またやってしまいました。

Stitch.JPG


でかい波が迫ってくる。若干Take off が遅いかも。ま、いけるか、と思って板に立とうとした瞬間、覆い被さるようにして頭上から襲ってきた波に捕まり、立とうとした板に叩き付けれる。その後、巻かれる、巻かれる、巻かれる。でも息は大丈夫。こんなのしょっちゅうだから。

しかし、今回は何か違う。

違う意味で息ができない。
足が痛い・・・。

で何とか板に腕の力だけでしがみ付いて陸にたどり着くと、足が二箇所ぱっくり。ウエットを通り抜けて切れている。
ということでこのまま友達の車に乗せられてERに直行。
傷を見てFast Trackに乗せてくれると言ってくれたものの、待たされること2時間、ようやくレントゲンを撮って消毒、縫合という段に。
縫うのは痛くないのは知っている。6ヶ月前に鼻の脇をこれまたサーフィン中に切って7針同じ病院で縫っている。でも今回は消毒が痛い。傷口に大き目の注射で薬を何箇所も打つ。砂がたくさん入っているからそれを消毒液を高圧で当てて中から取り除く。この工程が結構痛いのでした。

やる前に「麻酔する?」と聞かれたが、これを麻酔なしではできませんよね・・・。

ということで無事5針縫って終了。3日後に再検診、順調なら10日後に抜糸。この後波乗り仲間の誕生日会があるのでアルコールを飲んでも大丈夫なことを確認。

禁止事項は、
No swimming, sufing or bath until wound completely healed.

だそうです。

で翌日の足。

ankle.JPG

麻酔が切れて痛い。しかもちょっと腫れてる。
ので歩けないじゃん・・・。
松葉杖を借りておくんだった。

ということで教訓。
手術後大丈夫でも麻酔が切れると痛いので念のため松葉杖は借りておいた方が無難。




PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Photo by 水珠  Designed by A.com