忍者ブログ
Simple and easy life in San Diego
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
Tomo
性別:
男性
趣味:
モノゴトの整理、ハイキング、キャンピング、サーフィン、スノーボード、妄想
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
カウンター
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

サーフィンで足首を5針縫ってから本日で12日経過。会議を終えて4時半に会社を早退。抜糸をしに病院に行った時のこと。ERで縫ってもらったので抜糸もERだ。何ともないけど一応血圧と体温を測られる。ちなみに血圧142/80。ちょっと高くてびっくり。まあそれはさておき、隣には、どうやら急患で運ばれてきた男性が車椅子に座っている。でもちょっと様子が変。

と思ったらDoctorからの質問も変。

「Can I ask some silly questions for you?」

「バカな質問をしてもいい?」って。
それから
「あなたの苗字は?」
「あなたが今いる場所は?」
「今年は何年?」
「今は何月?」

どの質問にも正確に答える男性。どうやら持ち物から大量の錠剤が出てきたので警戒されたみたい。変な患者には変な質問(というか真っ当な質問なんだけど)でまずは変かどうかを確認するんですね。

ちなみに隣が変だった分、自分への扱いは気のせいか気が利いていて、

「私はあなたを覚えているわ。この前サーフィンで来たのよね。待たないでいいようにFirst Trackに乗っけてあげる。」

とのこと。ま、糸抜くだけだし普通か・・・。

でも何となく気分良く数分待ち、出血しながら無事完了。

「もうここに来ないでいいことを祈るわ。」

とお別れ言葉。ん、何となく気分良し。また来てもいいかも。








PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
MAIL
URL
MESSAGE
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]

Photo by 水珠  Designed by A.com